信州塩尻自動車学校
大型系
中型・大型免許について
何かと役立つ免許です

この免許があれば、大型トラックやマイクロバスが運転出来ます。、お子様のスポーツクラブにおける遠征時の送迎などにも役立つ免許です。また大型一種免許があれば運輸業でドライバーとしても活躍でき、仕事の幅がさらに広がることでしょう。

日本経済を支える物流の約90%を担うトラック。ドライバーに求められるアクティブな走りと研ぎ澄まされたドライビングテクニック、そして安心感。大型・中型免許を取得し今の貴方より一歩先を行く風格のある貴方へ。そして貴方のビジネスチャンスを広げよう。
中型教習車両
消防自動車として活躍中「CONDOR」です

2007年6月の道路交通法改正に伴い、改正前までは大型車両として扱われ活躍していました。教習車は指導員が助手席に乗るので、指導員用補助ブレーキやバックミラー、サイドミラー等が装備されています。この教習車両は3代目のCONDORになります。
- 【日産ディーゼルCONDOR(コンドル)】
- 全長:7530mm
- 全幅:2260mm
- 全高:2520mm
- 乗車定員:3名
- 最大積載量:5800kg
- 総排気量:6925cc
大型一種教習車両
みんなから愛されるトラック「PROFIA」です

ダンプカー、救助工作車、ミキサー車、タンクローリ等、トラック以外でも幅広く活躍しており、アートトラック愛好者からは「グランドプロフィア」とまで呼ばれています。2007年6月の道路交通法改正に伴い、新大型一種免許用に導入されました。
- 【日野PROFIA(プロフィア)】
- 全長:11080mm
- 全幅: 2490mm
- 全高: 2890mm
- 乗車定員:4名
- 最大積載量:11300kg
- 総排気量:19688cc
大型一種 | |
---|---|
普通車MT所持 | 中型8t限定MT所持 |
322,000円 (347,760円 税込) | 235,000円 (253,800円 税込) |
中型一種 |
---|
普通車MT所持 |
177,500円 (191,700円 税込) |